警備/設備・点検/植栽業務

万全の警備から安心の設備管理・設備点検、
やすらぎの植栽にいたるまで。

マンション・アパート清掃 警備・設備・植栽

ビルメンテナンス事業|警備/設備・点検/植栽業務

万全の警備から安心の設備管理・設備点検、やすらぎの植栽にいたるまで。
あらゆるビルメンテナンス技術で、人と建物の安全と快適性を守り抜きます。

警備・保安サービス

建物の特性に合わせた警備プランで、人も建物も守ります

ビルメンテナンスの本質は、建物内外の安全性を保ち、誰もが安心して建物を利用できるようにすること。このためビーエムアドバンスでは、警備業務もビルメンテナンスの一つと考えています。警備・保安サービスによる徹底したセキュリティ体制によって、人と建物の両方を守ります。
警備対象となる建物の特性によって、業務内容も求められる能力も様々です。たとえば病院の警備業務。病院では何よりもまず、患者様の安全を守ることが第一となります。不審者を院内に立ち入らせないように厳重な入館管理をすることはもちろん、心身状態も社会的にも弱い立場にある方々にとって、療養環境に適した安全で静かな環境を維持することも大切。挨拶ひとつとっても、マンションにおける警備とは大きく異なってきます。マンションにおいては「爽やかで気持ちがよい」と思われる元気な挨拶も、病院では「うるさい」「怖い」と思われてしまうかもしれません。また、高齢社会で認知症の入院患者様が増加している近年、認知機能の低下した方が、忙しい病院職員の方々の目をすり抜けて院外へ出られてしまうという危険もあります。そんなとき、「ちょっとおかしいな」「大丈夫かな」という一瞬の「気づき」をおろそかにしない感性が必要なのです。さらに夜間の救急外来への応対では、慌てている患者様やご家族の方をスムーズな受診へつなげなければならず、その役割は多岐にわたります。

病院警備の避難訓練

ビーエムアドバンスでは、病院や介護施設、ビル、マンション、商業施設など、その建物の規模や特性に合わせた警備プランを立案し、それに沿った警備研修を行っています。単にマニュアル通りの作業をこなすだけでなく、警備員一人一人が「何のための警備であるのか」をしっかりと認識すること。平常時でも緊急時でも、自信と誇りをもって適切な判断を下し、迅速に対応できること。これが、事故や犯罪などのトラブルを未然に防ぎ、効率的な防災・防犯管理業務をおこなうことにつながります。
私たちは、あらゆる業務において教育を重視しています。「採用時研修」「スタッフ研修」「接遇研修」「外部講師研修」などの多角的な教育プログラム。また、警備員指導教育責任者や上級救命技能認定といった資格取得の奨励とあわせ、専門知識だけでなく、的確な判断力と感性をもった警備員を育成しています。徹底した訓練を受けた警備員が、建物イメージを損なわないマナーを大切にしつつ、人と建物の安全確保に努めます。
当社は総合ビルメンテナンス企業ですので、警備業務のほか、設備管理・点検、清掃、修繕・リフォーム、植栽管理、害虫駆除など、あらゆるビルメンテナンスにお応えしております。一括してお任せいただくことで、業務間の連携によって、業務効率化やコスト削減を図ることもできます。ご相談、現地調査、お見積りはすべて無料で承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

常駐警備(施設警備)
警備員が建物に常駐して警備することで、事故・犯罪を防止し、災害発生時には建物の利用者様の安全を確保する業務です。ささいな異常に気づく能力、その場に応じた判断力・行動力だけでなく、来訪する利用者の方々への接遇力も求められます。出入管理や設備管理、給排水衛生設備、電気設備、昇降機などをシステム警備と連動させながら、緊急時には警備員が現場に急行。被害の拡大防止および安全確保に努めます。東京の中心地などでは、24時間365日警備員が常駐して警備することが理想です。
請負業務:一例
対象施設:病院、介護施設、商業施設、マンション、オフィスビル、ホテル、テナントビル、大学
業務内容:立哨、受付、出入管理、巡回、警報装置の監視、設備・防災関連機器チェック、施錠確認、緊急時対応、災害時避難誘導
病院警備
巡回警備
警備員がビルや施設を定期的に巡回することによって、事故・犯罪の防止や早期発見につなげます。外周の不審火や水漏れなど、警備システムだけでは気づくことが難しい異常・危険の早期発見、被害の最小化に努めます。常駐警備と比較すると、警備員数や業務時間が少ないため、低コストでの警備が可能です。巡回警備は、巡回時間や巡回経路を不定期にすることで、防犯抑止効果を高めることができます。
請負業務:一例
対象施設:マンション、オフィスビル、テナントビル、ホテル、学校、店舗、倉庫、作業所、駐車場
業務内容:共用部・専用部巡回、施錠確認、防災盤などの設備機器チェック、不法侵入者・不法投棄・違法駐車の発見・注意、緊急時対応
駐車場警備
警備員が、駐車場での誘導から防犯までおこないます。駐車場内や出入り口は、もっとも接触事故が多いとされる場所です。交通誘導の長年の経験、ノウハウがある警備員が、駐車場での事故を防ぐ安全な誘導をおこなうと同時に、通行者にも丁寧に応対します。駐車場の防犯・警備には、防犯カメラの設置などもご提案しています。
業務内容:一例
立哨、誘導、機械操作、巡回、精算
駐車場警備

設備の保守管理・点検

日常保守から法定点検まで。安心の一括管理

電気系統や配管などの建物の設備は、人にとっての神経や血管のようなもの。その建物におけるあらゆる活動に必要不可欠です。また、きちんとメンテナンスをしなければ劣化が加速し、建物の資産価値を大きく損ないます。建物を利用する方々の安全と快適性を維持するためにも、設備を適切に管理し、定期的な点検やメンテナンスをすることは、とても大切です。
ビーエムアドバンスでは、電気設備、給排水設備、中央監視設備、消防設備、空調設備など、日常業務における管理・点検・小修理から、各種法定点検にいたるまで、あらゆる設備管理をお引き受けしております。また、空気環境測定や飲料水水質検査などの衛生調査や、省エネルギー診断によるエネルギーソリューションで、快適かつエコな環境をご提供します。設備管理のことなら、総合ビルメンテナンス企業のビーエムアドバンスにお任せください。

アパート・マンション点検
設備 内容
中央監視設備 中央監視制御装置・自動制御盤の運転、監視、点検、データ管理
電気設備 受変電設備・発電機・分電盤・動力盤・照明器具の運転監視・点検
給排水設備 給排水ポンプ・制御機器の保守・点検、排水管洗浄、受水槽・貯水槽の点検・清掃
消防・防災設備 自動火災報知機・非常放送・非常用発電装置・スプリンクラー・連結送水管・消火器・消火栓・誘導灯・避難器具の定期点検
空調設備 ボイラー・冷暖房設備・冷却塔・換気設備の運転保守・点検、ダクト・ダンパーの点検、空調フィルター清掃・交換、温湿度管理
搬送設備 エレベーター・昇降機・小型搬送設備の点検
環境 室内空気環境測定、飲料水水質検査、害虫防除
その他 医療ガスの保守点検、省エネルギー管理・診断、屋上設備の管理・清掃、水漏れなどの緊急対応、ドア・電灯器具・ケーブルの小修理
設備・点検

造園・植栽管理

高度な植栽管理技術で、心安らぐ空間をご提供します

都市の緑地対策が推進されている昨今、ビルやマンションなどの建物の緑地もますます重要視されています。植栽の目的は、施設や建物によって異なります。美観を維持することはもちろんですが、たとえば商業施設の植栽は、建築や空間デザインの一部として、施設のイメージ作りに直結しています。病院やオフィスビルの植栽は、従業員や利用者の方々に癒しややすらぎを提供。分譲マンションや賃貸アパートにおいても、入居者の方にとっての憩いの場となりますが、加えて、建物の美観を維持することで資産価値を向上させ、査定価格や入居率に影響を与えます。つまり、それぞれの建物の用途や特性にあわせ、ランニングコストを抑えられるような植栽プランを考えることが大切なのです。
ビーエムアドバンスでは、施設や建物の特性を考慮したうえで、お客様のニーズにあわせ、最適な植栽プランをご提案いたします。植栽改修もお気軽にご相談ください。緑の特性や環境に配慮した植栽管理技術を駆使し、生き生きとした緑の空間によって、快適で心安らぐ環境をご提供します。

業務内容:一例
定期剪定、巡回点検、芝刈、除草、消毒・害虫駆除、清掃、緑地改修の提案
植栽業務

総合ビルメンテナンス事業の概要

清掃管理 建物の機能とグレードを保つには、毎日の清掃をはじめ、日常清掃ではカバーできない定期的な専門清掃が重要。熟練したスタッフによるプロの清掃技術で、訪れる人やそこで暮らす人々に、安全で快適な建物環境を提供します。
●日常清掃、定期清掃、巡回清掃
●特別清掃(窓ガラス清掃、外壁洗浄、大理石研磨等)
●塵芥処理
●グリストラップ清掃
警備・保安サービス いつ起こるか分からない事故や犯罪などのトラブルを未然に防ぐために、効率的な防災・防火・防犯管理業務を行い、緊急時に迅速に対応できる体制を確立します。専門教育と訓練を受けた警備員が、建物イメージを損わないマナーを大切にしつつ、皆様の安全確保に努めます。
●常駐警備
●巡回警備
●駐車場警備
環境・衛生管理 衛生的・健康的な建物環境を保持するには、空調や給排水システムの厳格なチェック体制が欠かせません。建築基準法やビル管理法など関連法令に基づき、室内空気環境測定や水質測定を適切に実施し、改善策の提案を行っています。
●室内空気環境測定/空調設備運転・保守
●水質測定/水槽類・排水管洗浄
●ねずみ・害虫類の防除
設備点検・管理 建物内部の電気設備や防災設備を保守点検し、安全で効率的なメンテナンス作業を行うと共に、万が一のトラブルの際には迅速に修理・対応いたします。築年数の経過したビルから最新式の建物まで、あらゆる設備に対応するエンジニアが業務に当たります。
●設備の保守・日常点検
●設備の法定点検
●各種修繕工事
造園・植栽管理 都市の緑化対策が推し進められる近年、ビル・マンションの緑地もますます重要視されています。緑の特性や環境に配慮した植栽管理技術を駆使して、お客様のニーズに沿った快適なリラクゼーションスペースを提供します。
●定期剪定
●雑草の除去、消毒作業、清掃
●緑地改修の提案
スチュワード業務 ホテル、レストラン、宴会場のスチュワード業務を、作業の効率化や品質の均一化を重視しながら実施します。
●食器洗浄
●食器メンテナンス
●食器保管・管理(インベントリーチェック)
●セッティング・スタンバイ
●ヤード回収/ギャベジルーム管理
その他 リフォーム工事、大規模修繕工事、退去立会代行・原状回復工事、不動産売買仲介、資産活用のご相談等

ビーエムアドバンスの関連業務

NEWS & TOPICS

当社の最新情報を掲載しております。ぜひ、ご覧ください。

Top